[人名][文学]Taylor, Charles(チャールズ・テイラー)
[人名][音楽]Taylor, James(ジェームズ・テイラー)
- Nights きらめく夜に、オムニバス、ワーナー、1989
Chris connor sings the george gershwin: almanac of song, Chris Connor, Atlantic, 1989 8.14.02 - Home――遠ざかりながら近づくところ 1.1.04
- 今年の本、今年の音楽 12.28.15
- スコットランド民謡の調べにのせて - 「ひろいかわのきしべ」展、葉祥明美術館、神奈川県北鎌倉
ひろいかわのきしべ、スコットランド民謡、八木倫明訳、葉祥明絵、国土社、2015 2.26.16 - The Nearness of You, written by Hoagy Carmichael with lyrics by Ned Washington in 1938 6.17.16
[人名][音楽]Thielemans, Toots(トゥーツ・シールマンス)
- 7/8/2002
- MY CHERIE AMOUR, Toots Thielemans, Phillips, 1986 9.19.03
- BILLY JOEL: The Life & Times of an Angry Young Man, Hank Bordowitz, BILLBOARD BOOKS, 2005
BILLY JOEL MY LIVES, Billy Joel, Columbia, SONY BMG, 2005
ビリー・ジョエル詩集(BILLY JOEL LYRICS 1971-1986)、CBS/SONY SONGS, CBS・SONY出版、1986 5.9.06 - 世界一美しい広場へ帰る――欧州旅行回想 5.27.06
[人名][文学]Todorov, Tzvetan(ツヴェタン・トドロフ)
- 11/9/2003/SUN
- 星に帰った少女(1977)、末吉暁子、こみねゆら絵、偕成社、2003
レヴィナス 何のために生きるのか シリーズ・哲学のエッセンス、小泉義之、日本放送出版協会、2003
未完の菜園 フランスにおける人間主義の思想(Le jardin imparfait: la penseé humaniste en France, 1998)、Tzvetan Todorov、内藤雅文訳、法政大学出版局、2002 7.23.05 - 5/9/2006/SUN
- はかない幸福 - ルソー(Fréle bonheur, Essai sur Rousseau, 1975)、Tzvetan Todorov、及川馥訳、法政大学出版局、1988 2.16.17
- 平和の追求: 18世紀フランスのコスモポリタニズム、川出良枝、東京大学出版会、2023 10.29.23
- フランス文学としての森有正 9.11.24
- 私の読書遍歴 11.28.24
[人名][文学]Tolstoi, Lev Nikolayevich(トルストイ)
- The Treasure(1979), Uri Shulevitz, Farrar Straus & Giroux (Juv), 1996 4.4.03
- 人生論ノート(1941)、三木清、新潮文庫、1954 10.2.04
- 3/27/2004/SAT
- 雪原の勇者 ノルゥエーの兵士 ビルケバイネルの物語(THE RACE OF THE BIRKEBEINERS)、Lise Lunge-Larsen文、Mary Azarian絵、千葉茂樹訳、BL出版、2005
ジェニー・エンジェル(Jenny Angel)、Margaret Wild文、Anne Spudvilas絵、もりうちすみこ訳、岩崎書店、2001 3.6.05 - 生きるかなしみ、山田太一編、ちくま文庫、1995 12.6.09
- もう一人の博士(The Other Wise Man, 1895)、Henry Van Dyke、岡田尚訳、佐藤努画、新教出版社、1983 12.28.15
- 不幸のなかにある幸福 8.20.20
- クリスマス 12.25.21
- イタリア民話集 上下(Fiabe Italiane, 1956)、Italo Calvino、河島英昭訳、岩波文庫、1985 2.27.22
[人名][音楽]TOTO
- 1/30/2003
- Home――遠ざかりながら近づくところ 1.1.04
- 早朝カラオケ 4.23.18
- #14歳の時に聴いた音楽 3.29.20
- 親子でライブハウス 6.15.23
- 家族でライブハウス 11.27.23